本文へスキップ

心理カウンセリング「らしんばん座」は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

メッセージ ブログTOPICS

トップページ>ブログ > 不幸集め

不幸集め

私たちは、物事を、自分の「見たいように」見てしまいます。
そればかりでなく、過去の記憶までも、自分の「見たいように」見てしまっています。

「そんな事はない。私の記憶は、私が経験したとおりに記憶しているのであって、決して自分に都合良く改ざんしているわけではない!」と言う人も居ると思います。
確かにそうですね、記憶は自分の記憶であって、他の誰の経験でもありません。
しかし記憶をたどってみると、今までの記憶は、ある一定の傾向があるように見えてしまいます。

例えば、「夫は、いつも私に辛く当たるんです。私が作った料理は、決まって『不味い』と文句を言うし、帰ってくると、家の中の片付けが出来ていないと言います・・・。」
そう訴える奥さんが居るとします。

不幸集め

確かに、その夫が、奥さんの作る料理を「不味い」と言ったことはあるはずです。家の片付けができていないと言ったことも、それはそれで全くの嘘ではありません。
しかし本当に、「それ」だけでしょうか?

その夫は、たまには奥さんの手料理を、「美味しい」と言ったこともあるはずです。
いつも、「部屋の片付けが出来ていない」と言ってているわけでもありません。
その奥さんは、沢山ある記憶の中から、ある特定の傾向のある(ここでは、自分が責められるという傾向)記憶だけを抜き出して、「自分は、いつも夫に責められている」という事実を、検証しようとしているのだと言うことが出来ます。

不幸集め

この記憶に対する傾向は、その奥さんが意図的に行っているわけではありません。
むしろ無意識に、自分に「都合の良い」記憶を集めてしまっている、と言うことが出来ます。
言わば、無意識のうちに「不幸集め」をしてしまっていると言うべきでしょう。

「私の中には、不幸な記憶しか無い」と思っているのなら、わざとその記憶を反証してみることも有効です。
むしろ、「そうではない」記憶が見つかったり、むしろ「幸福な」記憶が多かったりする事実を見つける事が出来るかもしれません。

感情によって決めつけてしまっている物には、「理性」によって反証してみることが有効です。
いままで見えてこなかった記憶が、見えてくるようになるかもしれません。

お問合せは・・・

前の記事  次の記事へ





ナビゲーション