本文へスキップ

心理カウンセリング「らしんばん座」は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

突然怒り出すのは何故?

人と話をしていて、何故か突然その人が、激しく怒り出してしまうことがあります。
突然怒られた人にとっては、とても戸惑ってしまいますね。
「何か、気に触ることでも言ってしまったのか?」と、とても不思議に思ってしまいます。

確かに、大した理由も無く突然怒り出したりされてしまったのでは、たまったものではありません。
ただそれも、その人にとっては、まともな理由があります。
しかし、その「理由」は、その怒った人にとっても、わからないことが多かったりします。
それは、その「怒りの原因」について、その人自身が「無かったこと」に、してしまっているからです。

私たちは誰でも、「自分は、こういう人間である」という、言わば「自己認識」を持っています。
その「自己認識」は現実に対して、「当たっている」部分もあれば、「外れている」部分もあります。
問題は、その「外れている」部分を、自分はどう思っているか、です。

例えば或る人が、「自分はいつも謙虚で、他人に対して高圧的になる場合など無い」と思っているとします。
しかし実際は、その人は、他人に対して高圧的な態度を取る場合があるとします。
その人は、どう自己認識の違いを、片付けるのでしょうか?

突然怒り出すのは何故?

良くある例が、「抑圧」と言って、不都合な事実を「無い」事にしてしまう対処のし方です。
その不都合な時事は、その人にとって、あたかも「最初から無かった」事になってしまいます。
そして面倒な事に「抑圧」を行っていると、「抑圧を行っていること自体」、その人にとっては「有り得ない」事になってしまいます。つまり、そのような自分は、認められないのです。

ところが、その「無い事」を目の前に突きつけられてしまうと、「抑圧」までして作り上げていた自己認識と現実の自己認識の間に、違いが生じてしまいます。
つまり、「有り得ない事」が、起きてしまうのです。

その「事実」を受け入れる事など、出来ません。
そしてその気持ちが、「怒り」となって吹き出してしまうのです。
例えば、例に挙げた人が、「あなたには、高圧的なところが有る」と指摘されたとき、その「有り得ない」と思う気持ちが爆発して、怒りとなってしまうのです。

突然怒り出すのは何故?

しかしそれも、ただ気づいていなかった「自分」に、気づいただけです。
「自分は、こんなことで怒るんだ」と気づいた時は、「抑圧」していた自己認識に気がついた瞬間でもあります。
むしろこれは、「新しい自分の発見」でもあります。

突然の事で、受け入れる事は難しいかもしれません。
しかし恐れずに、自分が「抑圧」していた部分に気づいて下さい。
それが、人間としての「自分の幅」を、広げる事にもなります。

お問合せは・・・

前の記事  次の記事へ





ナビゲーション