本文へスキップ

心理カウンセリング「らしんばん座」は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

デコボコはデコボコのまま

自分が嫌いな部分を、無理矢理「好き」になる必要はありません。
「嫌い」は、「嫌い」のまま、放っておけば良いです。
放っておけば、それはやがて「認める」事につながって、それは「許す」ことになります。

しかし私たちは、何故この「嫌いなまま放っておく」という感覚を持つことが出来ないのでしょうか?
おそらく、無意識のうちに自分を何かと比較して、その足りない部分を見つけ出してしまっているからだと思います。

例えば、「人の生き方には、年相応の『理想的な』な生き方というものがあって、誰でもそれに沿った生き方をしなければならない。
でも私は、その『理想的な』生き方をしていないから、人間失格だ」という考え方。

この「理想的な生き方」というのが、「完璧な物」であって、生き方の見本のような物だとすると、それに合致していない部分は、許すことの出来ない部分だと思えてしまいます。

言ってみれば完全な物、形にたとえれば、「完全な円」のようなものがスタンダードであって、それよりも飛び出したり引っ込んでいたりしている部分は、切り捨てるべき物、「有ってはならない物」と言うことになってしまいます。

デコボコはデコボコのまま

確かに理想は理想であり、目指すべき物であるかもしれませんが。
その「理想」に、完全に合致している人という物は、誰一人としていないはずです。
だれもが、その「理想」からは、はみ出している部分なり、欠けている部分なりを持っています。
そしてその、はみ出したり欠けている部分こそが、「自分」に他ならないのかもしれません。

「理想」を基準にして、減点法で自分を見てしまうと、どうしても、そのデコボコしている部分に目が行ってしまいます。
そして、そのデコボコが、自分の欠点のように見えてしまいます。

デコボコはデコボコのまま

しかし、そのデコボコを、自分の「個性」だとみれば、そこは気にはならなくなります。
デコボコはデコボコのままで、それがある事を許してみて下さい。
そうすることで、自分を「減点法」で見ることが、無くなってきます。

お問合せは・・・

前の記事  次の記事へ





ナビゲーション